検索キーワードにはショートレンジとロングレンジがあります
ブログの記事ネタとキーワードを選定する際、意識していきたいのはキーワードの鮮度です。
どういうことかというと、そのキーワードが今しか検索されないものなのか、長く検索され続けるものなのか、を見極めるということです。ショートレンジとロングレンジです。いずれも、長所と短所があります。
狙いたいキーワードのレンジがどのくらいなのかを調べるには、どの時期にどのくらい検索がかけられているかのデータを呼び出せる、Googleトレンドを使います。
httpss://www.google.co.jp/trends/
例えば、古い話題ですが、盗作騒動の佐村河内守を検索してみましょう。
このように、短い一時期しか検索需要がありませんよね。これをショートレンジのキーワードと定義します。
今度は、人気タレントの深田恭子でいくと…
安定的に需要があるのでロングレンジのキーワードと言ってもいいと思いますが、1箇所だけ、2016年1月にアクセスが跳ね上がっていますね。
これは、ドラマ「ダメな私に恋してください」での彼女の容姿が『33歳とは思えない可愛さ』と評価され、話題になったためです。
しかし、それがなくても、常にメディアに登場する人気タレントなので、毎日一定数の検索需要があります。
今度は流行り廃りのないキーワードを調べてみましょう。
ダイエット 食事
と打つとどうなるか。
年々アクセスが増えているのは、PCやスマホで検索をする人の数が年々増えているからでしょうね。スマホの普及は大きいと思います。これもロングレンジです。
毎年やってくるGWはどうでしょうか。
面白いように、毎年同じ時期に跳ね上がりますね。
では、
GW 2010
と打つとどうなるか。
2010年のGW周辺の時期しか検索されていません。これはショートレンジ。
国民的アイドルのSMAPはどうでしょうか。
長らく検索需要があるビッグキーワードですね。そして、件の解散騒動で一気に数字が跳ね上がっています。皮肉にも2016年の1月が、これまでの彼らの活動の中である意味ピークだったと言ってもいいでしょう。
ついでにもう1つ、思いつきで長寿番組の情熱大陸ってどうでしょうか。
これも長らく安定的に検索需要がありますね。ロングレンジです。毎週書く価値があるということです。
このように、一瞬だけ大きく検索されるキーワード、低調ながらも長く検索されるキーワード、年1回跳ね上がるキーワード、といった具合に検索ボリュームに時間的なばらつきがあります。
キーワード選定の際は、この『レンジ』を常に意識していきましょう。
ショートレンジとロングレンジをバランスよく選定して記事を書く
もし、あなたが選定しているネタ、キーワードが速報系ニュースのようなショートレンジのものばかりだとすると、旬がすぐに終わってしまうので大きく稼げる期待がある反面、せっかく1記事書いたのにすぐアクセスが落ち込んで使い物にならなくなってしまいますよね。
すると、常に記事を書き続けないと稼げないということになってしまいます。
一方、ロングレンジのキーワードは一旦書いてしまえば長きに渡って安定的にアクセスが集まるというメリットがある反面、ライバルサイト、ライバル記事も膨大に存在しているので、上位表示がショートレンジのキーワードよりも難しい時があります。
特に、立ち上げたばかりのサイトだとSEOが弱いため、狙ったキーワードで上位表示されるまでに時間がかかることがあります。これは記事数をこなしてブログにパワーが付いてくれば次第に浮上します。ということは、これを待つまでの間は稼げない、ということになります。
なので、キーワード選定はショートレンジとロングレンジをバランスよく、というのがブログ全体のアクセスを安定させつつ早々に収益を確保できる方法ですね。
具体的には、1日4記事書くとしたら、必ず2記事はロングレンジなキーワード選定をして、残る2記事は今日突然出てきた速報系ニュースを狙う、などです。そうすることで、短期でも長期でもアクセスを集めることが可能になります。
ただ、私が推奨したい攻め方は、ショートレンジのキーワード選定を多めにしつつ、時間をかけた稼ぎ方はYouTubeが担うというスタイルです。
今日ガブっといく仕掛けもやりつつ、数ヶ月後のための作業も同じ日にやる。という感じです。
ブログだけでアフィリエイトをする場合は、やはりバランスよく混ぜていくのが安心確実ですね。
なお、ロングレンジのキーワードで作成した記事が多数上位表示されると、YouTubeと同様に放置するだけでダラダラと収益が生まれるようになります。特化型ブログと呼ばれるジャンルはまさにこれが当てはまり、最初に数十記事かいたら後は放置で、延々と不労所得が入るというやり方です。
初心者のうち(最初の数ヶ月)はショートレンジのキーワードでまとまった稼ぎを確保し、ゆくゆくは熟練してきた腕で特化型ブログの運営に進んでいくのがスムーズかと思います。
なお、ブログと動画を組み合わせて安定的に副業月収を確保している具体的な戦術については、私のメルマガの読者さんだけにお伝えしています。メリットしかない無料メルマガですので、利益を手に入れる機会を損失しないためにも今、サクッと登録しておいてくださいね。