ブログでアクセスで集める方法を知りたかったら『導線』を考えろ!(WEB集客講座)

ニーズを知る


どうも、Dr.YTです。

ブログでアクセスを集める方法についてです。

大前提として、あなたは検索エンジン経由で、自らのブログに訪問者を呼び込むことになります。

検索したいことが生まれて、それを知るために検索エンジンにキーワードを複数打ち込んで、表示された検索結果に自分の求めていることをズバリ表現してくれている記事タイトルを目にしたら、

そうそうこれこれ!これが知りたかったんだよ!俺のための記事じゃんこれって!!

になる、と。

この一連の流れを構築するのがブログ収益化ビジネスの基本です。

ここで、キーワードは使っているけど支離滅裂な文章を記事タイトルに載せてしまったり、

『いや、俺が知りたいのはそういうことじゃなくって』

と思われるような打ち出しをしてしまったら、クリックはされないですよね。当然。前述の、家に長く居たいという人にパーティーでシャンパンタワーやりましょう!と言っているのと同じことが起きるのです。

こうして考えてみると、全てのビジネス、いや、会社で働くことだって、全てはニーズとサプライの質と量で決まってきます。

私のクライアントさんには是非、この感覚をブログ実践の検索者ジャーニーを通して身につけて頂きたいなと思う次第であります。

私も、検索者ジャーニーで基礎を磨けたから、今、カスタマージャーニーがある程度は実行できています。

ブログアフィリ実践は、数年後に大きく打って出る絶好の初期段階だと思って迷わず励んでいきましょう!

数年後、という言葉が出てきたのでもう1つ。

私たちがやっていることは時給労働とは違って、何時間やったからいくら、という世界ではありません。

ブログ記事を一生懸命書いているけど日収500円、1,000円、だと一見損しているような、バイトよりもクオリティの低いことをやっているような気持ちになる人もいます。

しかし、今日書いたことが今日の成果にならなくても、一度書いた記事が後で延々とお金を稼ぎ続けてくれるのがブログ収益化ビジネスの仕組みです。

どちらかというと、今日の収益は先月とか3ヶ月前にやったことの結果、だと思うべきです。

すると、今日書いている記事は3ヶ月後の収入に関わるということですから、今日きちんとやらないと3ヶ月後もまた今日と同じ数字になってしまうでしょう。

広告出稿の話も同じで、多分、私がこれをマスターするのに今から3年はかかると思います。

だから、高校に入学して卒業するまでと同じスパンでこの修行をしようとしています。

3年後のために今アクションを起こしているわけです。

だから、今日起きていることと、今日やるべきことを一緒に考えないというのが基本でもあり極意ですね。

もちろん、今日書いて今日だけしか獲れない速報系記事だったら書いた直後に結果が出ますが、寝ている間も、会社で仕事をしている間も記事が勝手に稼ぎ続けてくれるという状態にしたいのであれば、ロングレンジで堅実に獲れる記事を量産することが正解ですね。

そして、それをやった結果強くなったブログで、たまに速報系をガブっと獲る!!みたいなイメージです。^^

平たく言えば、

・すべてのビジネスはニーズとサプライの間にある『導線』が大事

・今日の結果は過去の自分のやったことを、今日やることは未来の自分を表している

といったところです。

1つのことを毎日学んで毎日実践している人は普通に成長していきますので、『やり込む』ということを迷わず継続して、普通に成長していきましょう。

すると、普通に収入も上がります。

まあ、言うだけだったらシンプルで簡単な話なんですけどね、、

私も、広告出稿の仕事は悪戦苦闘中で、

『こんなん自分でも出来るんかいな…難しすぎないかこれ??』

と思ったことは一度や二度ではありません。でも普通に毎日勉強と実践を苦手なりに続けたら、徐々に進んできてますからね。

凡人と自覚している人は特に、苦手でもいいからとにかく考える、行動する、そして続ける、ということを絶対的にキープしていくべきです。

人生をより楽しくしていくには、何かがやってくるのを待つのではなく自分で動いて獲っていく姿勢が大事です。

あっ、そうれからもう1つ小話なんですが、

実は先日、以前から気になっていた餃子販売店に行って、遂に餃子を購入してきました。

いつも車で通りかかっていて、いつかは行ってみよう、いつかは…と思いながらも、なんだか『一見さんお断り』的な雰囲気を醸し出すお店だったので、ちょっと腰が引けていたのは事実です。

『まあ餃子なんてスーパーで買えるしな。わざわざアウェーな店に挑まなくても、味の素のやつだったら全く問題ないし』

とか、

『どんな店員が出てくるか不安だな。クセのある奴が出てきたらどうしよう』

とか、

『注文のやり方がよくわからなくてダサいことになって舐められたらどうしよう』

とか、

そんなどうでもいい億劫さと恐怖感を言い訳にして、昨日まで行動を起こすのを先延ばしにしていたんですね(笑)。意外にチキンなんで、自分。。

でも、クライアントさん達には日頃から

何かがやってくるのを待つのではなく自分で動いて獲っていくのが〜

とか発信しているわけでして、ここで動かないと誠実でないな、という気持ちになった次第であります。

私は、未知なる領域に挑むことの出来る男です。

と、レッテルを貼ったわけです。

お店の駐車場にクルマを停め相手のテリトリーに身を投じた途端、えも言われぬ緊張感が私を襲いました。お店の正面にたどり着いた私は閉まっている小窓の横にあるインターホンを1回ほど押し、誰かが出てくるのを待ちます。

『もう、後戻りはできないぞ』

そんなことを脳内で呟く間もなく、奥から店主らしきオヤジが出てきました。

開口一番、

『上手く焼けてる!?』

と挨拶を入れてきたオヤジにまず面食らいました。

『????』

きっと一見さんの比率が小さいのでしょう、私のこともリピーターと思ったらしく、

『いらっしゃいませ』

に代わる定番の決めゼリフ

『上手く焼けてる!?』

を放ってきたわけです。

『き、今日が初めてです…』

機先を制された私の胸中はもうグラグラです。

『あぁ、そうなの。』

『いつも通りかかる時に気になってたもんで、ええ』

そんな感じで完全に風下に置かれた私は、貼られたメニューから何を選べばいいのか冷静な判断がつかなくなっていたのかもしれません。

3人家族のところを冷凍餃子5人前を注文してしまい、奥さんから『多すぎるだろこれー。見てわかんなかったのかよ』と言われる1時間後の未来を想像しました。

支払いと餃子の受け取りはスムーズにいきましたが、

そこからオヤジの

『餃子焼き方講座』

が始まります(無料です)。

強調されたのは

『水じゃなくお湯をかけろ』

という部分で、

4回くらいそれを言われたので、美味しい餃子を食べる上でこれが重要なスキルであることは想像に難くないところです。

私がクライアイントさんに

『記事タイトルは需要を左寄せに!何度言ったら…』

と年中連呼しているレベルの熱をオヤジからも感じたので、その重要度は餃子素人の私にも伝わりました。

きっと、水を使って失敗したお客達の屍の上に私がこれから立つことを暗に示してくれたのでしょう。

プロからアドバイスされたことを気軽にスルーするのは愚行なり、というのはどの業界でも同じですね。

まあ、今回の出会いから学べたことは特になかったと思いますが(すみません)、少しの勇気を絞り出して新しい体験を手に入れるというのは起業家の身体を作る上でやはり大事です。

人間、毎日同じことばかり繰り返してばかりいると脳が退化していくという話もありますし、成長するということは変化するということですから、変化に対して億劫にならない!恐れない感覚を常に磨いておく!という意識を持つことですね。

その方が、楽しいこといっぱい起きますよ!

肝心の餃子のお味についてですが、ニンニクの効いたしっかりとした味付けでジューシーかつ旨味の凝縮された、ご飯の進む最高のおかずでした。

妻子からの評判もよく、リピートは決定です。

オヤジはきっと次回もあの

『上手く焼けてる!?』

の挨拶を入れてくるでしょうから、どう返すかを次回までに考えておこうと思います。

『ええ、お陰さまで上手く焼けました。美味しかったです』

とか

『やっぱお湯ですね』

とか、

そういう迎合するような言葉は出したくありません。

矢沢の永ちゃんだったらどう返すんだろうか、とか想像してみたり、気の利いたセリフを出すべく研鑚の日々を送っていきたいと思います。

今日は、そんなところです。

 

P.S.

奥さんに5人前を提出したら

『多すぎるだろこれー。見てわかんなかったのかよ』

と言われました。