Contents
トレンドブログがペナルティを受けたけど復活しました。
先日、私が運営しているブログがグーグルさんによる手動ペナルティを受けてしまいました。
トレンドブログを運営していると避けて通れないのがGoogleによる手動ペナルティというリスクです。手動ペナルティを食らってしまうと自分のブログが検索しても表示されなくなるので、アクセスが一気になくなります。そして、そのブログで稼げなくなります。
ペナルティの要因はいくつかありますが、内容や見た目が他の多くのサイトと似通っているとか、ボリュームが充実していないとか、他所から文章をパクッているとか、ですね。つまり、「グーグルさんにとって検索表示結果に現れたらウザいサイト」ということです。
なので独自性があり規約やモラルに反しない、オリジナルなブログであればペナルティを受ける可能性も低くなるわけですが、検索需要のあるネタ(トレンド)を追う我々としては、ライバルの多いネタやキーワードを攻めざるを得ません。
なので、まあ、誰のトレンドブログにもリスクはあるということですね。
私のケースで言うと、立ち上げ後、1日1〜2記事の更新で30日が経過した時点で、手動ペナルティが発動しました。記事総数は約50で、平均日収は約500円です。技研究とリサーチ目的のブログなので、ガンガン書いているわけではなかったんですけど。
手動ペナルティは、芸能系だからといって必ず下されるわけではないですし、非芸能系のサイトでも発動することはあります。グーグルスタッフの目視により行なわれるので担当者の判断にも差は出て来ると思います。しかし、基準は確実に存在しますから、それを予想して改善していく必要があります。
私はサイトを改善して一度再審査申請を出したもののNGに。そしてもう一回トライしたら今度はペナルティ解除になりました!^^
やったのは、問題ありそうな記事の削除や各種設定の変更、問題のない記事の書き足し、などです。
1回目の再審査申請から復活まで、丁度10日間でした。
今回は「ペナルティ解除の修行」の意味があったので申請を頑張りましたが、多くの人は手動ペナルティを受けたらそのブログは諦めて、新規に別のブログを立ち上げていますよね。
うーん、再審査の申請ってやった方がいいのか、悪いのか。悩むところですよね。
というわけで、今日はGoogleの手動ペナルティを受けた時に出て来る2つの選択肢、
1. 再審査の申請をしてブログ復活を図る
2. 再審査はせず諦めて新規にブログを立ち上げる
について、メリットとデメリットを考えてみたいと思います。
再審査を申請するメリット
グーグルによる手動ペナルティを食らってしまうと、そのブログはまさしくお陀仏状態になりますから、もう存在価値がなくなってしまいますよね。しかし、再審査を申請することでペナルティが解除されて、復活出来るのであれば、復活したいと思うのが自然ですよね?
なので、これがまず再審査を出すメリットです。
また、そのサイトに愛着を持っていて捨てたくない、新たにブログを立ち上げるのは面倒だしドメイン取得にコストもかかるし…という気持ちがある場合は、やはり再審査をしていいと思います。
そして、サイトに改善を施すことで、どんな部分がグーグルの目視に引っかかっているのか?という視点で自分のブログを見つめ直す機会にもなりますし、再審査が通ったとしたら、これはこれで1つの「経験」となることでしょう。失敗は成功の母、というのはグーグルペナルティ関連の話題にも当てはまりますね。
また、ペナルティを受けたことにショックを受けてそこからトレンドブログを挫折する人が本当に多いので、このように、完全にジ・エンドではないということも知っておきたいところです。
ペナルティを受けたらもうオシマイ、というのがトレンドブログをやっている人の通常の感覚なのですが、復活できるのであれば、復活してもいいんじゃないか、というのが私の意見です。
再審査を申請するデメリット
再審査をする際のデメリットは主に3つあります。
1. ずっとダメな可能性がある
…改善点の多過ぎるブログについては、直しても直しても審査が通らず、復活できないでしょう。なので時間の無駄。
2. 復活まで時間がかかる
…例え最終的にブログが検索エンジンに復帰できたとしても、そこに至るまでに速くて2週間はかかります。その間に他の何かで稼がないといけないので、ブログの改善に使う時間とエネルギーを考えたら、もう切り捨てた方がいいのかな…と思えるシチュエーションはあるでしょうね。
3. 監視が厳しくなる可能性
…ペナルティ解除の通知メールには、こんな文言があります。
なお、今後、同様のガイドライン違反を繰り返した場合、再審査において通常よりも厳しく審査する可能性がありますので、今後の施策については十分に注意を払ってください。
なので、明らかにグレーなことは出来ないですね。ガッチガチの芸能トレンド系がやりたい人は、再審査ということ自体を考えた方がいいですね…。
再審査を申請しないメリット
重ね重ねになりますが、グーグルの手動ペナルティを受けた後に再審査で復活させようとしたら、上手くいっても2週間はかかると思っておいた方がよいです。私は10日かかりました。
しかし、何度申請しても復活させてもらえないほど問題点の多いブログだったとしたら、永久にダメな可能性も当然あります。
すると、再申請を出している間は稼げないということになるので、そこに時間的損失が発生します。
なので、再審査をして待っている間に別のブログを立ち上げれば復活後にリスク分散としても機能できますし、特に愛着や重要性のないブログがペナルティを受けたのであればもう再審査申請を出さずに見切りを付けて、やはり新規ブログを立ち上げるというのが現実的です。
ペナルティを受けて新規にブログを作り直すのって、悪いことではないんですよ。面倒かもしれませんが、トレンドブログに適した初期設定、デザイン構築をもう一回こなすことで、スキルが上がっていきますから。
考えてみて下さい。毎週毎週新しいワードプレスを立ち上げたとしたら、サイト制作能力は確実に上がりますよね?「やり直し」から得られるものも、あるんです。
また、たった1つのブログで一生やっていこうとすると、それがなくなった時に痛い目を見るのは想像に難くありません。なので、そのダメージを軽減させるためにも、他にブログを持っておく、すぐにブログを新規立ち上げできる、という技術を身につけつつ、環境を整えましょう。
何かが起きた時に対処した、そして無事解決した、という経験を持っておけば、自信が付きますよ!
再審査を申請しないデメリット
これは単純にブログを1つ捨てなければならないということですが、ペナルティの度にドメインを取得し直してワードプレスサイトを立ち上げて…となると、ブログに対して使い捨て感覚が生まれてきて、これがよくない方向に行く人もいます。
いつかは飛ぶという覚悟でやるのはいいんですけど、もうすぐなくなるものに熱心になるのもしんどいじゃないですか。だから、「この子は、俺が守る!」みたいなイケメンなマインドが持てないというか(笑)。
ブログと自分の距離感と申しましょうか…そのへんのバランスを上手く取ることがトレンドブログを長続きさせるコツですねえ。
ペナルティを受けないためには
今回はペナルティを受けた後の対処、というのがテーマですが、そもそも、ペナルティを受けないサイト作りが出来ればそれに越したことはないですよね。
芸能系トレンドブログを書く以上は他と内容が被るのは避けられませんが、わざわざ被せなくてもいいところもたくさんあると思うんですよ。
例えば、
広瀬すずの彼氏は?身長と体重は?
なんていうタイトルだったとしたら、
広瀬すずさんの彼氏はジャニーズJrの宮近海斗さんと噂されたことがあり、身長は158cmで体重は不明ですが45kgと少し、だと予想されます。
で終わりなんですよね(笑)。ニーズに対してはこれがサプライの全てですから。なのに、そこから更に800文字くらい書こうと思った時に、みんな同じような調べ事とかを書いちゃうんですよ、トレンドブログの実践者って。だから、グーグルさんの嫌がる「似たコンテンツ」の氾濫が生じてしまうというわけです。
ではどうすればいいのかについてはメルマガ経由で濃いノウハウを提供しておりますので是非ご覧下さい〜。
まず、上記のようなことをヒントにして記事を書いていくことをおすすめします。
終わりに
ブログアフィリエイトの世界では、Googleからの手動ペナルティを受けてしまうと途端にやる気が失せてしまい、そのままフェードアウトしてしまう人が後を絶ちません。せっせと記事数を重ねてきたブログが突然稼げなくなるわけですから、このショックは相当なものだからです。
しかし、手動ペナルティを受けた直後って、「成長の時」なんです。そこから24時間でどう動くか?…これがその人が稼げるようになるか、ショボくなるかの分かれ道です。
何か起きても次の手を即座に打ち、歩を止めることなく攻め続ける姿勢。ネットビジネスを実践するにあたって、このマインドは絶対に持っておく必要があります。
そして、問題発生〜解決の繰り返しで人は大きくなるのです。
なお、手動ペナルティの防ぎ方や再審査通過については、絶対な答えはありません。基準も日々流動的でしょうし、何より、他のサイトと被っていないかどうか、ということも重要ですから。
総合的に、あなたのブログが検索エンジンにとって価値のあるコンテンツになっているか、が重要です。これが達成できていればペナルティのリスクは大幅に軽減されるはずですので、何をしてはいけない、というよりはその考え方で日々のブログ更新に取り組んでみてはいかがでしょうか。